2012年11月28日
最近よく見る猫
最近、よく猫を見る。
しばらく見つめていると、すり寄ってきてとても可愛い。
いつも同じ場所にいて、そこに行くのが
楽しみになっていたりする。
「にゃー」
と、可愛い声でご挨拶。
寒くなってきたけど、寒さに負けないように
頑張ってほしい。
また元気な姿を見に行こう。
2012年05月30日
新VOCALIST
徳永英明の「VOCALIST」シリーズから
ヴィンテージが発売された。
今度のカバーは
昭和の名曲だ。
昔の曲なのに 古くなく
なんか 切ない曲調がなじみやすく
なんかいい。
やっぱり歌声があまくていいな。
ヴィンテージが発売された。
今度のカバーは
昭和の名曲だ。
昔の曲なのに 古くなく
なんか 切ない曲調がなじみやすく
なんかいい。
やっぱり歌声があまくていいな。
2012年05月23日
家庭菜園
今年も夏野菜を家のお庭で
育てようと野菜苗を買ってきた。
きゅうりと トマトと ピーマンだ。
でもナス科の野菜は連作すると
栄誉不足になりやすく 育ちにくいらしい。
我が家の庭はせまく まさしく連作・・・
そんな時は接木苗がいいらしい。
全然知らなかった。
我が家の野菜苗が無事に育ってくれることを祈るばかり。
育てようと野菜苗を買ってきた。
きゅうりと トマトと ピーマンだ。
でもナス科の野菜は連作すると
栄誉不足になりやすく 育ちにくいらしい。
我が家の庭はせまく まさしく連作・・・
そんな時は接木苗がいいらしい。
全然知らなかった。
我が家の野菜苗が無事に育ってくれることを祈るばかり。
2012年05月07日
みょうがの新芽
みょうがと言えば 夏に食べる
みょうがの実が一般的だが
先日 みょうがの新芽を食べた。
やわらかい みょうがの新芽を刻んで
かつをぶしと お醤油をまぜて食べる。
とてもシンプルなんだけど
香りがよくて 本当に美味しい。
そのままでもいいし、 ご飯にのせてもいい。
みょうがの実は少し アクがあるが
新芽はアクもなく 香りもきつすぎず
私は新芽の方が好きなくらいだ。
今しか食べれないし、 なかなか市場でも売っていないらしい。
まさに貴重な食材。
美味しかったなあ。
みょうがの実が一般的だが
先日 みょうがの新芽を食べた。
やわらかい みょうがの新芽を刻んで
かつをぶしと お醤油をまぜて食べる。
とてもシンプルなんだけど
香りがよくて 本当に美味しい。
そのままでもいいし、 ご飯にのせてもいい。
みょうがの実は少し アクがあるが
新芽はアクもなく 香りもきつすぎず
私は新芽の方が好きなくらいだ。
今しか食べれないし、 なかなか市場でも売っていないらしい。
まさに貴重な食材。
美味しかったなあ。
2012年04月29日
除菌
暑くなってきて
食中毒が流行る季節だから気をつけたい
やっぱり除菌が重要で
もし 家族がかかってしまったら
しっかり除菌するのがいいみたい
ドメストの除菌力はすごくて
病院の先生もおすすめらしい
トイレ キッチンにつかえるから
1本用意しておくといいかも
食中毒が流行る季節だから気をつけたい
やっぱり除菌が重要で
もし 家族がかかってしまったら
しっかり除菌するのがいいみたい
ドメストの除菌力はすごくて
病院の先生もおすすめらしい
トイレ キッチンにつかえるから
1本用意しておくといいかも
2012年04月20日
香るたんすシート
タンスの一番下にひくタンスシート
香るタイプのものがあるらしい
このタンスシートを敷いておけば
洋服や下着がほのかに香る。
香りも何種類かあって
せっけんやフローラルなど。
ほのかに香るのがいいよね。
香るタイプのものがあるらしい
このタンスシートを敷いておけば
洋服や下着がほのかに香る。
香りも何種類かあって
せっけんやフローラルなど。
ほのかに香るのがいいよね。